7日(月)
はじめての幼稚園 記念すべき日!!
みんなに 拍手…!

  
おはようございます!「〇〇組です…」ちゃんと教えてくれました 荷物を置いて早速外へ…
    
みんな早く来ないかな〜  白い帽子はきりん組 先輩との遭遇!
 
さすが!先輩 ひと味違った遊び方  たのんだよ!運転手さん
泣いていた子も 鳥に餌(草)をあげにいくと いつの間にか涙が乾いて…
人気だったのは泥んこ食堂「は〜いカレーおまたせ」
みんなが揃って ひとしきり遊んだ後 教室へ
    
悲しくなっちゃったんだね…ゆっくりおいでね   ♪これくらいのお弁当箱に…「大きすぎる〜」
  
新聞紙遊び…パワーあり余る子も 泣きながらも ビリビリ…
  
右は中央をズームアップ 新聞紙の海 いいな!
 海賊体操♪
そして 牛乳を飲んで…写真はありません…
あれ?もう帰るの
 帰りはあいにくの雨…バスを待つみんな

「明日も来るからね」思いやりの言葉…!

たくさんお喋りしてくれたのに「ただいま〜」その瞬間 涙が溢れてしまった子
たくさん泣いたのに「泣かなかったよ」と家に帰った子
みんなのはじめての大冒険 全員100点満点!!
ご家庭でも気が気でなかったことでしょう 送り出して頂いたことに心から感謝を…
ありがとうございました

また明日!


8日(火)雨・あめ・雨…

  
よこなぐりの雨…よく来てくれました! バスのガレージから教室へ 長い道のり… 
でも きりん組のお姉さんが付き添ってくれます! たよりになりました ありがとう
  
泣いてたって来てくれるだけで うれしい  だんだん居場所も出来てきて…
  
おっと昨日の続き? 新聞紙の攻撃!みんな手強い… でも笑顔がこぼれました いっぱい…
  
今日はね… 変身! スタンピングあそび これが手(足)の黄緑色の秘密でした…
  
あれ?朝は泣いてた…ひよこさん  そして ハンドドラムでおはようございます
  
泣いていても返事をしてくれます! 牛乳を飲んで… 
「もう泣かないよ」昨日泣いてた子 …昨日はどんな事が起きるのか 一体いつ帰れるのかわからなかったから!
「離ればなれがイヤ〜」 今はそんな涙
次は「〜したかったのに」「〜じゃイヤ」…自己主張の涙 そして友達との葛藤の涙…
でも 一年もすれば 泣いているのは私達「こんなに大きくなって…!」

きりん組のお弁当Time
 

明日は晴れるかな…


9日(水)始業式

    「おへやだよ〜!」
 朝の活動

始業式
  
おめでとうございます「ありがとうございます」と みんなの応え

  
ハローボディ ハンドドラムであいさつ
教室中が静かになる活動…ハンドドラムのあいさつ 笑うのをこらえてる…そんな静けさ
今日は「つばき」組の誕生日 あめでとうございます

ひよこ組は誕生してから間もなく20数年… もも組はグランド幼稚園の時に誕生しました
年長は3文字の花の名前 年中は2文字の花の名前…名付けは初代園長です


明日から 小さい子をよろしくね…

…誰? 元年長の担任と園長は地域の入学式に… 慌てて昼食
午後からは 風も止んで とても良いお天気でした 新1年生のパワーです!
おめでとうございます


10日(木)全園児登園!
雨・あめ・雨…
 
「何組?一緒に行こうね」年長のおねえさん達 大活躍
  
だんだん泣いてる時間が減りました
 雨の午前保育…
着替えないことにしてみました 男の子はトイレの時にちょっと大変でした がんばろう!パパみたいに…
  
「ことばあそび」シルエットクイズ
みんなに埋もれた担任 へ〜んしん!
担任と仲良くなってきました
  
年長組は席が決まって グループ名を決めました 5文字! 話し合って…うまく決まったかな?  

また 明日!


11日(金)

出席の報告をしてくれました 新入児さんです
  
今日も楽しいこといっぱい!
雨があがるのが もう少し早かったら… 外で遊べたね

きりん組のお昼

お弁当 ありがとうございます


14日(月)体育あそび
よく降る雨です…
「送るんだよね!」小さい子の登園を待つ年長児
すみれ組 大活躍 ありがとう
  
朝の年少組 木の部屋にも… 雨が続いて 室内遊びの達人になってしまう… 
小川先生!よろしくお願いします 
庭で走れないけど 体育館でミニサーキット
ひよこ組も体育館へ…!元気っ木体操!
体育館へ行ったのは 入園式以来…後姿に逞しさが ちょっぴり!
  
教室へ戻った年長組は…
  
教室の のれん作り そして♪〜
 パスで線あそび
小川先生が教室に… 
元気っ木体操 この次は晴れるといいね…

こんなに続く雨…
でも教室の中で みんなと過ごす時間がたっぷり


15日(火)
ありがとう!お日さま…
「おはようございます」
  
ずっと雨だったので 外あそびは2日目!
  
あちらこちらで 新入児を見守る進級児…
  
新年中さんが 園庭めぐりサーキット
「次は山のぼり!」 避難経路の確認
  
“はじめて幼稚園の涙は産声”だそうです! 
   
年長組では のれん作りが進んでいます
 牛乳を読みながら…
いちごの本 もうすぐいちご狩りです
個人面談のご協力 ありがとうございました


4/16(水)親子交通安全指導の会

「おはようございます}
昨年は手を引かれてた でも今は…ありがとう

年少・中組は朝の活動を参観して頂きました
そっと見て頂いて ありがとうございました

 

ご協力ありがとうございました
日々実践!

交通指導員さんは 卒園児さんの登校を見守って下さっています
ありがとうございます 教員の出勤の際もお世話になっているようで…
ありがとうございます これからもよろしくお願い致します


4/17(木)体育あそび(年中) いちご狩り(年長)…PHOTOのページからどうぞ


「とりさん おはよう」
みんなが摘んだ 草を啄む鳥たち 食べてくれるとうれしい!
  
朝の自由遊び…小川先生に果敢に挑戦! 『元気っ木体操』大きな声が響きました
年長組はいちご狩りに出発
ゆり・ふじ うめ・ばらは1クラスづつ
  
粘土あそびの時のみんなは シェフのような 職人さんのような… もったいなくて すぐにしまえませんでした…
 グループの名前カードにサインペンで…
…やっぱり 大きくなってる!製作…秘密
  
当番さん出動!牛乳を取りにきました こちらは靴を揃える当番さん
つばき組の当番さんは 年少組のげた箱を全部みてくれました ありがとう!
  
初めて給食 …待ちきれなくて見ちゃった!           年長組はさすがにお箸が上手です
食後の紙芝居 
CM:へんし〜ん 
朝は涙がこぼれても 園の中には こんなに笑顔が…  
でも降園準備前のふとした瞬間に 涙があふれてしまうことも…今日がはじめての全日保育でしたから
1番バスの子たち 手をつないだら 輪になってしまった…
降園時 弟や妹を 迎えに行く年長児… でもなかなか戻ってくれない みんな偉いね!
雨の日が続いたので 降園時の準備がまだまだ定着していません
でも 明日も雨のようですね…

18日(金)年長スイミング 年少体育あそび
やはり雨でした…
  
でも雨が降るのを待ってました!とばかりに すみれ組の子たちが大活躍 小さい子たちを教室へ送ってくれます
今日の体育あそびは井上講師 ところが風邪をひかれたそうで 課外も長谷川講師が代わりました
教室では… 粘土が人気!
年長組の今年度初… スイミングへ
スイミングの欠席者は さつき組で過ごしました

幼稚園では体育館で 体育あそび
      
仲良くなれたかな?

CM:クリエイティブムーブメント 
床とおしりがくっついちゃった!
 ハンドドラムで挨拶
教師役を子ども達に… 
RV:リズムバリエーション 
歩いて…ハイポーズ!
食後の雑巾がけ 声援を受けて…
スイミングから戻って午後… 

3歳児健診のため 早退する年少児が数人
お迎えの時間に合わせて 事務室で待っています 早退者ではない子もいそう…

ようこそ! きりん組
お迎えを首を長くして待っているから きりん組
そんなみんなを きりん組の教員は 首を長くして待っているっ


19日(土)研修会
千葉県佐倉市の臼井幼稚園へ


21日(月)体育あそび(年長) いちご狩り(年少組)…PHOTOのページからお入り下さい
藤の花が咲き始めました
今日は小川先生と体育あそび…
  
リズム体操をしてから 鉄棒やマットなどで構成されたサーキット
 片付けはすみれ・あやめ
教室へ戻って…それから年少児はいちご狩りへ
  
くっつき鬼…のひとコマ
  
のりあそび!
  
紙工場…        片付け…ありがとう えらいね!
 初めてのメロディオン
  
ひみつ…  RV:子ども達が教師役を
げたばこ当番さん 
あさがおの種…今度 蒔きましょう
  
雨の恩恵も受けたのでしょう… いつの間にか ふじ棚がはなやかに
こいのぼり こんな空で 泳ぐのは久々!

また あした…


22日(火)いちご狩り(年中)…PHOTOのページからお入り下さい
良い天気 …良かった!
  
色々な色の帽子が集まって… 年少児の手を引く年長児の姿も ありがとう…
「いってきま〜す」いちご狩りへ!
「今日から〇〇ちゃんが来たんだよ!」嬉しそうにに教えてくれた子は 初めて同じクラスになった子です 
  
ひよこ1組は体育館で…体操&玉入れ&大型ブロック遊び
  
2・3組は絵の具あそび …真剣!
 
年長では 誕生表作りがはじまりました
  
 
    
1クラスはタイミングが合わずに 写真がありません もう黒板横に貼ってありました…
園庭へ!ひよこさん 
「ただいま〜」 
みんなの頬がいちごみたいでした おかえりなさい お腹を休めながら?…絵手紙でおしゃべり
  
気持ちの良い天気でした 当番さんが給食・牛乳・ストローを配ります 新年中さんの当番さん 牛乳を運びます
給食の支度…給食を配ります その頃
年長児の げた箱の当番さんが活躍中
午後の園庭 午後の教室…降園…また明日!
明日も晴れますように…


23日(水)年長親子遠足
お日さまに 感謝!

園を心配しつつ 年長に同行…
カメラのやり取りが出来なかったようで 写真はひとつの活動だけでした 
    
この場にいたら悲鳴…!まさか鬼のいぬ間に? ぬたくりの日が楽しみです!
年少・中児だけのきりん組
はじめてきりん組の子も…お留守番ありがとう         保育をビデオに撮って研修

筋肉痛は 明日・あさって? 忘れた頃だったらどうしましょう…!
年長組の保護者の皆さま ありがとうございました


24日(木)
雨でした 昨日はツイていました!
朝の自由あそび 
弟の様子を見に来たお兄さん! お姉さんの教室に仲間入り! メロディオンが人気…進級児
 自由あそびの間に 手形スタンプ
全員が揃って…10時ごろから設定保育のスタートです
   ビリビリやさん!
絵の具あそびをした紙をちぎって… 足元にもビリビリが散乱…ダイナミック!
画板を使って新聞紙あそび 体育館へ
昨年までのみんなは こんな風に年中児を見送っていたんだね 背中がとっても逞しい!
  
ゆり&ばら組の玉入れ 勝敗の明暗… それだけ楽しんでくれたということ!
  
雨があがって ひよこさんが外へ 教室へ入る前に「アチョ〜ッ!」
「もじことば」遊び:『あ』 
ちょうど活動が終わってしまい 個別の教材を片付けています
日々子ども達を心配しているのは ふるやさんも同じ
昨年のひよこさんが2階になって「遠くなったな…」と寂しそう 今日はとうとう訪問!
 RV
ハンドドラムの挨拶は 担任と子ども達とのお喋りのようなもの 周囲の子の様子も格別!
「だるまさんが泣いた」…? 
大小のハンドドラムを使ったり バリエーションは様々…
  
降園時の様子…バスを待っています コース毎に分かれて過ごします
晴れ間が見えたようで止まなかった雨 降園時にはあがりましたが 風がうなっていました…


25日(金)
朝の自由あそびの頃は どんよりしていた空も いつの間にか雲が切れて…
登園するときに淋しくなったみんなの気持ちも 友達の中でだんだん晴れていきます 
  
切り株のテーブルで お花のケーキ  藤棚の下の藤の花 つつじ…摘み放題!ではないけれど…
 かいじゅうの口に花びら
年長は入室する時に 園庭のパトロールをしてくれます
  
新聞紙ビリビリ…切れている間 みんなは声を出して 声の遊び  はじめまして!メロディオン 
描画:パス 
『動物園の動物たちを家に招待しよう』 描き終えた子とお喋り…書き留めています
  
かなりの盛り上がり… 年中組の「もじことばあそび」の教材です
こちらは年長組 
2人組でじゃんけんをして ゲームをしながら… もじやことばの経験はもちろん 友だちとの関わりを重視
    
年少組:体育あそび またまた「あちょ〜っ!」
 どこに行くの?…
 
理事長室でみ〜つけた! 階段の部屋(…と呼んでいる)で絵本
  
クラス単位の庭あそび  船がでるぞ〜?
玉入れ 
勝ったチームの歓びよう…
なるべく同じ活動は全クラス同時にせず 反省を活かすために 日を分けて行います
  
歓声がベランダに良く聞こえました 「食べ終わったら ぼくたちもしたい!」
 
2人組のゲーム はじめは手をつないで… 次にバトン(?)を2人で持って…
  
食後の歯みがき
 のれん作り
1日の活動は 動的な活動と静的な活動とを組み合わせて 時期や子ども達の段階をみきわめながら…
はじめての活動はビデオに撮って その日のうちに検証し 次のクラスに活かせるように

子ども達の発達段階を見極め 活動を検証する手立てとなるのがピアジェの認知心理学
降園後 本郷に向かい ピアジェ研究の第一人者である滝澤武久先生の勉強会に参加しました

26日(土)FOB研修会 於:市原うさぎ幼稚園
3月で退職した教員の結婚式の後 研修会に参加しました
6月のFOBの研修会は 当園で小谷先生よりご指導頂きます


28日(月)体育あそび(年少・中組)
リズム体操メドレー 『海賊体操』の頃にはほぼ全員の声「1・2・3・4いいしょうぶ!」 そして「あちょ〜!」
  
 走る姿が年長!!
ふるやさん お願い… 
サーキットの後「バスでお散歩に連れて行ってください」約束は明後日 体育あそびは集まれゲームなどなど…
 
うめ・ばらの写真がありません… 鉄棒の写真も逃してしまいました… 右はバクダンゲーム
サーキットの後 教室で…
  
歌うチームとメロディオンチームを決めるジャンケン『動物園に行こう』 ハンドドラムでおしゃべり
右はハローボディ お腹であいさつ…
  
絵手紙 お喋りがとっておき…  バチック のれん?
白熱!…「もじことばあそび」の活動です 
 年長組の「もじことば」
全体と個々の取組みの後は 2人組でゲーム 何段階も楽しめます
間違えても カードになっているので すぐにやり直せますし ゲームの中で何度も繰り返せます
  
CMもRVも もじことばの教材も 小谷先生(千里敬愛幼稚園園長)が保育の実践の中で考案されたものです
この取組みの素晴らしさは 子ども達の笑顔が物語っています
私達がFOBの勉強会で学ぶことで 子ども達の笑顔が確実に増えています 努力・努力…!
もうすぐ新しいバスが納車されます
おかえりなさい…
中学1年になった 卒園児さんたち「先生!変ってな〜い」君たちも!
夕涼み会や運動会…手伝いに来てね

先日 年長の女の子とお喋りしました
「お母さんにどこの幼稚園に行ってたのって聞いたら『うちは全員こばとだよ』って」
そうなんだよね…
「お父さんは〇〇先生で お母さんは〇〇先生 上のお姉ちゃんは〇〇先生 下のお姉ちゃんは〇〇先生だったんだ〜」
あら その先生たち 今も全員 こばとです

卒園児さんが お父さんやお母さんになって 帰ってきて下さる… とても幸せなこと
そんな幸せを 分かち合えるのも また幸せ
ありがとうございます


30日(水)年少組 園外保育
良いお天気… もうゴールデンウィークなのですね 登園時にお父さまがいらしていました
 朝の自由あそび
 
果敢に挑戦する年少児を見守る年長児… そっと手をかしてくれます
10時ごろ 全員が入室しました
  
描画:動物園の動物がね 外に出てみたいんだって… 「うちに来ていいよ」「公園に連れて行く!」…
年中組の「もじことば」あそび 毎日…ではなくて昨日活動しなかったクラスです
 
のれん…になるのかな? きれいな色… 通りかかったクラスが見ていきました
  
CM:つぎつぎにくっついて… 何に見えるかな?
出発!いってらっしゃ〜い
 
2人で持つバトンを一人が軸になってクルリ… 今日は同点
    
避難訓練 今日は年長の2クラス 明日は3クラスが実施しました
かなりの速度で急降下…のすべり台は 訓練と非難時にしか使用しません
CM:くっついちゃった! 
床とお腹がくっついちゃった! 今度は床と背中がくっついちゃった!