
木曜日はアントニー先生が遊びに来てくれます 一緒に遊んでいた年長児が「サッカー上手いよ 〇〇君と同じくらい」!!
ドロドロ砂場 泥が入っているドロ場? お団子など自由自在 水も不可欠 ほぼ田んぼ…
年少組 体育あそび

RUN投…のような玉入れ 玉がいっぱい入って お腹いっぱいだって!

壁面の続き 色々な模様をつけています これは何?「麦わら帽子の模様 これは…」と得意気

CM…と思いきや 手を使わない靴下まわし競争 見ていても足の指に力が入ります
グラデーション 
机の狭さなど 設定の問題に対応するため 紙の大きさを変えて何枚も描いていました
「ぼく 朝だよ」朝と夜の絵の具でした

描画:単色絵の具 パス 絵手紙

まだ描き続けていた子のところに友達が来て…「わぁ!これは?・・・へぇ〜!」 担任との会話と同じなのかな?

給食が終わる頃 割れない風船 手品?

食後に外に出たのは2クラス 午後 雨が止んでいたのはこの時だけでした
 
壁面の続き 「私達 帰れるのでしょうか」と担任
大丈夫ですシートを畳むのも上手くなりました 仕切る女の子と 昨日のようにシートの上で寝転がりたい男の子

実習生への絵の手紙 絵手紙

ひよこ3組は音楽室へ CM:へんし〜ん じゃんけんゲーム?

まぁるくな〜れ 風船みたい 大成功!

風船バレー トーナメント表がありました 地震想定の避難訓練

日よけのテントは 雨の日にも活躍中 運転手さんが座っていると ちょっとちがった空間?
さようなら また明日

雨の日は着替えてから 教室で過ごします
  |