朝の自由あそび 

「はないちもんめ〜」兄弟一緒に 逆上がり 修行中

げんきっき〜♪ 教室に入って…お茶Time?
今年2回目のスイミング
    
サーキットのような活動と おもちゃやボートに乗る自由あそびの組み合わせ

目(顔)を洗って シャワー サウナ室…そしてロッカー室で着替えます

コーチに髪を乾かしてもらい スイミングバスで園へ 待っていたのは不参加だった子「おかえり〜」「ただいま〜」

不参加者はうめ組で過ごしました メロディオン・七夕飾りづくり…
2才たまご組 みかんチームさん
音楽室での活動を終えて 庭でちょっぴりあそびます
音楽室では親子一緒に音あそび などなど たまごさんは親子の遊びが中心
園の活動は担任と子ども達 子ども達同士の関係づくり
今日の振替の体育遊びは 井上先生とのバルーン

中に入っていたみんなへ 外から見たところ

ヘビづくり…のれんだそうです マーブリング…タイミングが肝心 吹き絵…真っ赤な顔をして顔を上げました

SP:ここまでおいで「トライアングルど〜こだ〜」

午後からも1クラス…でも画像がありません ごめんなさい
CM:いくつくっつく? 
左の写真は途中ポーズ この後左手も離れました

ドーナツにトッピング 素材あそび
午後〜ひよこさんが給食が終わって 廊下で休息?中
「読んで〜」 担任は木の部屋

降りそうで降らない梅雨空の一日…
明日は昨年卒園した年長児が帰ってきます
「明日 休まないよ だって〇〇くん 来るんでしょ」 う〜ん
「せっかく〇〇〇組になったのに〇〇くんがいないんだ」4月にこんなこと言ってたね

「おかえりなさい」「おげんきですか」「どんなせんせい」「ジャガイモありがとう」…
明日帰ってくる卒園児への手紙
  |