2008
![]() 9(木) |
||||||
土手あそびへ (年中) ママs ROOM |
||||||
着替えて外へ… ![]() ![]() 大きなイモムシ 葉の色と同じ…もうすぐサナギになるのかな? じっとしてる 葉っぱが! ![]() ![]() アントニー先生!うっかりしていると中ってしまいます! あれ? ![]() ![]() ![]() ![]() う〜ん…年中さんのほうが上手かも 準備や片付けは年長児におまかせ!以心伝心のように準備万端 ![]() ![]() トンネルは年長さんの脚! 「いってきま〜す」 ![]() ![]() ダンボールを持って… 土手で転がる時の擦り傷防止にスモックを着ました 先週 年長児が手足にたくさんの擦り傷(アレルギー反応のような)をつけてしまったので… 転がり過ぎました… 入室後 ![]() ?! ![]() ![]() ![]() ![]() テラス・ベランダ…いろいろな所で 壁面づくりの相談中 ![]() ![]() 何から作るか 誰が何を作るか 何を使うか どう作るか… 始まりました! 昨日の続き ![]() ![]() 上手くいかない ![]() みんなは諦める気配もなし 見守るだけ…の状態 ![]() ![]() ![]() ![]() 苦戦中を見かねて ![]() すぐに着工(明日に仕切りなおすのかと思いきや)みんなの手早いこと! ママsさんありがとうございました 「もっと(手伝うこと)用意していていいですよ」そんな声を頂きました ありがとうございます!来週はド〜ンと! 運動会で 事前に競技の配置などの通知があればとの声も …申し訳ありません! 予行参観で出来なかったので 尚更です また お喋りにいらして下さい あ 土手から帰ってきた… ![]() ![]() 「ふじぐみさ〜ん 一緒に給食食べませんか〜」うめ組さんが誘いに来ました ![]() ![]() 食べ始めたとたん雲が切れて きつい日差し… ひよこさんは涼しそう… 食べ終わった子は絵本Time ![]() あれ?ありがと… ![]() 食後 休息の後の外遊び ![]() ![]() 理事長宅へ どんぐりを見つけに ![]() ![]() 気持ちは通じる!速い! ![]() ![]() 狭いトンネルに挑戦 ![]() でも 年長として負けられないし…ね! SP ![]() ![]() 降園時 ![]() 乱暴に脱ぎ捨てた靴を(奥の2足は教員の!) 丁寧に揃えてくれています 3足 仲良く並べてくれました ありがとう 子ども達との毎日は 子ども達に学ぶ毎日 みんなに感謝 ありがとう・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |