![]() ![]() |
||||||
教員研修 グループFOB(フォブ)研修会 |
||||||
グループFOB(千里敬愛幼稚園HPへ) |
||||||
4/29 中津幼稚園(神奈川県)にて ![]() ![]() 保育ビデオの検討 保育者の「見る目」が課題 ![]() ![]() シュミレーション 教員のみ参加しました 園長はみんなの帰りをハラハラしながら… 5/30 市原うさぎ幼稚園(千葉県)にて ![]() ![]() 保育ビデオを持って 園長のみが参加しました FOBの先生方は同志 ![]() 今年度は描画も指導頂いています 6/27 誠心相陽幼稚園(神奈川県)にて ![]() ![]() 参加園が 課題作品を発表しました ブルグミュラーの曲を使った 4歳児の作品です まず各園が発表し 小谷先生よりご指導頂き 午後 再度発表します 園内研修 当園の作品は こちら・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度は年少児の作品に取り組みました 実際の発表会の経験もあって 作品を作る過程でも楽しめるようになっています 細かな問題点はあっても 全員で取り組めたこと 確実に力をつけている(?)実感があります こちらも頂いた課題のシュミレーション ![]() ![]() ![]() きりん組の子に手伝ってもらいました 年少・中・長のCMです ![]() ![]() ![]() この課題は 千里敬愛幼稚園での研修会で 参加される先生方に実践させて頂きます ![]() ![]() ![]() 教員を相手に… ![]() が・・・ 7/25・26 千里敬愛幼稚園 保育研修会 ![]() 11/28(土)発表会研修 庄和こばと幼稚園にて(研修1日目へ) 研修2日目 関東FOBの先生方との研鑽 発表会活動を 参加された先生方を子どもに見立てて実践し 小谷先生からご指導頂きました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() FOBの同志たち ![]() ![]() 小谷先生 2日間 ありがとうございました 充実した時間を過ごしました 完成させるのは それぞれの努力 小谷先生の実践される真の教育に より近付くために ![]() ![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |