2008
![]() 15(水) |
||||||
年長 園外保育 入園願書配布 |
||||||
お日さまが出ています! 良かったね!年長さん きっと雨…館内をゆっくり見よう そう諦めていたのに 昨日 前理事長に「お願い」していたそうです 夜寝る前にも… だから晴れたのかな! 朝の理事長室… ![]() そっと 理事長室に入っていった2人 バスに乗り込むみんなを送っていると 理事長室にいる年長のクラスが見えました いってらっしゃい… 年長組 園外保育へ SP ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音色の調整・楽器の種類の調整をしていないので 地響きのような音の洪水です もっと工夫が必要ですが… 『合奏』では見られない笑顔が ここにあります 壁面製作 ![]() ![]() 廃材遊び ![]() ![]() 絵の具のリクエスト「赤っぽいの」 ![]() ![]() 音楽室から戻って ![]() でも…観覧車に見えない 担任が意を決して声をかけると みんながあっという間に集まってきました 当番さん活躍中 ![]() あれ?うめ組がいない… ![]() 引越し?! 今日もちょっぴりさみしいようちえん… いつもパワフルな年長児がいないと とっても静かな気がします 今日も 早く帰ってこないかな〜 …なんて ![]() 降園時はいつも通り 賑やか! 帰ってきた年長児は 廊下に広げてある描画の作品や 壁面の製作をみてコメントをしてくれます 「〇〇作ったんだ〜」… 端に避けようとすると「まだ 動かしちゃダメだよ」… 頼りになります 活動の全てを お伝えすることが出来ません 比較的長時間の活動は 収まりやすく 外あそび(こおり鬼 ドロケイ…)は収まりきらないので 見逃してしまうことが多々 ついつい同じような画像になります ・・・ 年少児のクラスでは「せんせい 運動会しないの?」のリクエストがあり 折り返しリレーをしました 見逃してしまいました… 子ども達とのお喋りや 想像力!で もうご存知とは思います 子ども達の楽しみは このページに納まらないほど たくさん溢れています 年長 園外保育のページへ ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |