1 |
水 |
ベル |
2 |
木 |
|
3 |
金 |
豆まき会 |
4 |
土 |
休園日 |
5 |
日 |
|
6 |
月 |
|
7 |
火 |
|
8 |
水 |
|
9 |
木 |
|
10 |
金 |
am |
11 |
土 |
保育発表会 |
12 |
日 |
|
13 |
月 |
代休 |
14 |
火 |
新入児教材販売 |
15 |
水 |
劇ビデオ撮影(年少・中) |
16 |
木 |
〃 (年長) |
17 |
金 |
Sm(中)S(長・少) |
18 |
土 |
休園日 |
19 |
日 |
|
20 |
月 |
|
21 |
火 |
mini発表会(少・中) |
22 |
水 |
〃 (少・中) |
23 |
木 |
〃 (長) |
24 |
金 |
Sm(長)S(中) |
25 |
土 |
休園日 |
26 |
日 |
|
27 |
月 |
|
28 |
火 |
|
29 |
水 |
|
30 |
|
|
31 |
|
|
|
|

朝は水分の多い雪だったのに だんだん風に舞うような雪になって
昼頃にはボタン雪
<年少組>

壁面活動も劇の続き
 
   
<年中組>
 いざ!

これでいつでも 教室で劇が出来ちゃう?!
 
この後…
うっうそ… 2階の窓に雪を投げる人… 
叫んだのは私だけ 描き終えて手を洗っていた子たちは
教室で描画活動がまだ続いていたので 声を殺して 飛んでくる雪を見ていたのでした
 
<年長組>
 
「げきをたのしくやってね」


水道で手を洗っていると… 雪だまが飛んでくる!
投げているのは…そう フルヤさん


みんな逃げて〜! 
雪ダルマを作り始めた 大きな子ども達…

ほんの ほんのちょっとだけ 雪あそび


あっちからもこっちからも雪だまが とんでくる〜!

この日最初に外に出たクラス こそこそ移動中 倒幕を図った武士みたい
雪がやまず 外に出たのは年長と年中の2クラスだけだったので

しまった 上履きだった…
たまご組 いちごルーム

雪の中を ありがとうございました
降園時間

まだ 遊んでいる人…

本当は 土手にも行きたかったな…
明日の登園時 足元に十分お気をつけ下さい

|